長野市 | 博善グループ - パート 14
博善グループ

長野の葬儀「骨葬」

 

ご葬儀を行う際、多くの地域では、

ご葬儀を行ってから、火葬をします。

しかし、私たちの住む長野では、

火葬を行ってから、ご葬儀を行います。

こちらを「骨葬(こつそう)」と呼びます。

 

 

 

「骨葬」を行う地域

 

長野以外では、北海道や東北地方、九州の一部など、

また、三重県の山間部などでも、骨葬が行われています。

 

「骨葬」の理由

 

骨葬にする理由は諸説あります。

 

日本では、ひと昔前までは土葬が主流でしたが、

その頃から、浄土真宗の多い地帯では、火葬が行われていました。

これは浄土真宗の教えとして、ご遺体やご遺骨に執着しないことに由来します。

火葬し、ご遺骨を持って寺院に行き、ご葬儀を行った名残が現在でも残っているのです。

 

また、以前は、地方によっては、

ご参列者が集まるまでに数日かかるということも少なくなかったようです。

保冷・衛生の環境も整う現在と比べ、昔はご遺体の腐敗の進みも早かったため、

先に火葬を行うことで、参列者をゆっくりと待って、ご葬儀をするという風習が

現在も残っているといった説もあります。

 

 

 

おもてなしの心

 

もう1つの理由として、

「お斎(とき)」に重きを置きたいということがあります。

お斎は、故人様と共に「家」としてこれまでお世話になった方々に

今までの感謝と、これからの末永いお付き合いのお願いを込めて、

故人様を偲び、お食事のお席を設けます。

ご葬儀の後に火葬を行うと、ご接待したい皆様を火葬の間お待たせしてしまうので、

先に火葬を行うといった流れが主流になったという説もあります。

 

 

 

ご葬儀には、その地域ごとの風習があり、

ご自身の知っている行い方ではないご葬儀にご参列することもあるかもしれません。

大切なのは故人様を想うお気持ちです。

ご宗旨や、そのお家のお考えに沿いながら、

お心を込めてお見送りしましょう。

 

 

 

 

**********

いつでもどのようなことでも

お気兼ねなくご相談ください。

 

 

株式会社 博善社

住所 長野市東和田245-1

電話 026-259-3333

フリーアクセス 0120-08-3322

 

*お問合せはこちらからも承ります。